農業と理科 ”はやぶさ2”おかえり!!企画 はやぶさ2について 2020年9月25日 設楽晴海 KreiAgri クレイアグリ こんにちわKrei-Agriの設楽です。今回は、はやぶさ2が12月に地球に帰還するということで、応援企画です。個人的には、はやぶさプロジェク …
農業 切っても切れない自然災害!農作物を病気や生育不良から守る方法 2020年9月7日 長根聡 KreiAgri クレイアグリ 台風10号や昨年の東日本台風、年々大型化する台風の影響で露地栽培では農作物を傷めてしまい、泥はねによって病気を蔓延してしまうことで、農家に大 …
学習支援 日本の農業の歴史パート10後編~戦争はダメ、ゼッタイ~ 2020年8月27日 仁井田裕陽 KreiAgri クレイアグリ こんにちはKrei-Agriの設楽です。 今回から前編、後編で4つの戦争に触れていき、農業も触れていきたいと思います。その後編です。興 …
学習支援 日本の農業の歴史パート10前編~本音と建前~ 2020年8月21日 仁井田裕陽 KreiAgri クレイアグリ こんにちはKrei-Agriの設楽です。 今回から前編、後編で4つの戦争に触れていき、農業も触れていきたいと思います。その前編です。勉強のコツも紹介していこうと思います。 …
学習支援 日本の農業の歴史パート9~全力あっちむいておじさんは誰?~ 2020年8月21日 仁井田裕陽 KreiAgri クレイアグリ こんにちはKrei-Agriの設楽です。 今回は、幕末から明治時代にかけて触れていきたいと思います。また、このあたりから、歴史が苦手に …
学習支援 農業に関する理科なお話 第4回~葉っぱがなぜ緑色なの?~ 2020年7月18日 仁井田裕陽 KreiAgri クレイアグリ 皆さんこんにちはKrei-Agriの設楽です。 今回は、葉っぱは、なぜ緑色なのか?光合成とはどうやっているか?に関わる「光」についてま …
学習支援 日本の農業の歴史パート7~日本、鎖国始めました~ 2020年7月17日 仁井田裕陽 KreiAgri クレイアグリ こんにちはKrei-Agriの設楽です。 やっと通常回に戻ってきました。今回は、家康が作った江戸幕府の前半を触れていきたいと思います。 …
事業者の紹介 農業に関わっている人にインタビュー第2弾 ~現地域おこし協力隊に聞いてみた~ 2020年7月11日 仁井田裕陽 KreiAgri クレイアグリ こんにちは! Krei-Agriの仁井田です! いつもは記事の編集を担当していますが、今回は取材から記事の編集まですべて担当しました! …
アニメ 農業をもっと身近に! 農業関連の名作アニメ3選 2020年7月5日 Horikawa KreiAgri クレイアグリ 皆様が「農業」に興味を持つようになったキッカケは何でしょうか? 「家族が農業に従事しているから」、「野菜の作り方に興味があったから」な …
学習支援 日本の農業の歴史パート6.6~秀吉の方が信長よりひどいことしてる! 2020年6月27日 仁井田裕陽 KreiAgri クレイアグリ こんにちはKrei-Agriの設楽です。 前回から始まった、一旦農業は端においといてシリーズ第二弾の秀吉編です。 興味のある方は …